叩くと映る昭和のテレビならぬ揺すると止まる衣類乾燥機。今朝もウォンウォンゴーゴーうなっている衣類乾燥機。私が降りて行って,揺すると嘘みたいに静からなりますが,揺すり方にちょっとコツがあります。でも,二階に上がるとしばらくしてまたウォンウォンゴーゴー。ダメだこりゃ。
朝ごはんは5個298円だったかな。特価の肉まん。
アメブロ投稿だけとっとと済ませて,衣類乾燥機購入に備えて今の衣類乾燥機・下の洗濯機等のスペック・廃棄費用,そしてネットショップで購入候補の価格を調べてメモ。
廃棄予定 東芝電気衣類乾燥機 ED-60C
使用中 日立洗濯機 BW-DV80G
昼ご飯前にクロワッサン一個だけ軽く食べて,エディオンへ。受付で優待200ポイントいただいてから,洗濯機売り場へ。型落ちですが,69800円の狙っていたパナソニック NH-D603-Wに決定。ちなみに新型は88000円です。架台も全自動対応の22000円ではなく,18150円のN-UF12-Sが運よく配送センターに在庫が1つ残っていたそうで,それがなかったら配送3月中旬になるところが,今月中に配送してもらえることになりました。
合計 87950円の所,カード更新時の優待チケット3000円割引で84950円カード一括で支払いしまた。リサイクル料金や運搬費用は設置時の業者さんに直接現金払いとなります。
在庫確認の間にインターネット回線・スマホの変更勧誘。条件次第では30000ポイントいただけるそうですが,うちの場合はインターネット回線もスマホも変更できないのですが,一応見積もりしていただきました。実は勧誘されていたのはメガエッグさん。私は職場のインターネット導入の時に,それまでなかった光幹線を基地局から取りまわしてもらったり,敷地内の回線についても電柱使って引き回してもらったとてもお世話になった業者さんなのです。他社であればお話聞く気はナッシング。うちの光回線は最初メガエッグさんでした。その時の回線はまだ残してくれていて,変更しようとすれば工事費なしで変更可能かな。ただ,定年退職して通信費を少しでも下げようとした時に,とても良い条件をドコモさんが提示してくれたので,乗り換えたのです。乗り換えに関する費用はなしどころかポイント数万ついたし,ファミリー割・光割で6台くらいの家族のスマホ料金が安くなるし。スマホについては,アウトドア・過疎地でつながらないと困る私はエリアの広いドコモから離れられないのです。一時,一部の山頂ではAUの方がよくつながる時期もありましたが,そのたびにドコモに報告していたら,またドコモの優位が復活したように思います。おっと脱線。お話,見積もりしていただいただけでしたが,それだけで200ポイント下さいました。ラッキーwww。もらう・ひらう・ただ・が大好きなワタクシ(SYU6596さん風)大喜び。
買い物をして帰って,ランチはお好み焼き。昨日,隣の菜っ葉にたかっていた大量のヒヨドリが我が家の庭に。菜っ葉にネットがかかったので我が家の未収穫の柚子に目をつけた??さらに今日はムクドリの大群も来ていて,落ちた柚子を食べまくっています。車がふんだらけ・・・。洗車して,止まっていてふんだらけになっていたところを水洗い。お天気が良いとはいえ,濡れた手が寒かった~。


今日の晩ごはんはお仕事お休みのカミさんが造ってくれました。鯖の煮つけ(ダイスキ)・白菜と丸天の煮物・豚汁。ポテトサラダ・野菜サラダ・チキンナゲット。江波巻き。夜更かししてしまいました。

